サンガルガーノ修道院
2016年3月30日 | category by FELICE BLOG, ウェディングスポット, トスカーナ, 写真 ビデオ
こんにちは。ウェディング・コーディネーターの河田です。
パスクア(復活祭)のお休みが明け、サマータイムになった今週。
それと同時に春満開という感じの暖かな日が続いているトスカーナ地方。
なんと、予報では明日は最高気温が25度にもなるそうです!
さて、パスクアの祝日で3連休だったこの週末。
家族で南トスカーナへ小旅行に行ってきました。
海と温泉がテーマで行ってきたのですが、
お天気は良かったものの、海は強風であまり長居はできず、
翌日に行った温泉はものすごい人だかりで、とてもゆっくりお湯に浸かってリラックス
という感じはできそうになかったので進路を変更して、
一度見てみたいと思っていたSan Galganoというところへ行ってきました。
ここには元修道院だった、今は使われていない教会があります。
Abbazia di San Galgano
1200年代に建てられたゴシック様式の建造物。
時代の流れとともに衰退し、修復されることもないまま廃墟となってしまた教会は
屋根がなく、独特の神秘的な雰囲気を漂わせています。
タルコフスキーの映画「ノスタルジア」でも使われたことで有名ですね。
サンガルガーノ修道院から歩いて数分の小高い丘の上には
モンテシエピという名の小さな礼拝堂があります。
もともと、サンガルガーノの修道院がこの場所に建立されたのには、ある伝説が元になっています。
この近くの出身であった騎士ガルガーノは、平和のために武器を捨て修道士になる事を決意します。
その意思を表すために自分の剣を岩に刺し、十字架の代わりに祈りを捧げたとされています。
その岩に刺さった剣を実際に見ることができます。
実はここのサンガルガーノ修道院でなんと、挙式が可能なんです!
しかもここの市CHIUSDINOの市長によるリーガル挙式が!
夏の時期は周りに真っ赤なポピーの花が咲き、ひまわり畑もあったりで
絵になりますよ。
フィレンツェからは車で1時間少し。
挙式をここでされて、近くのシエナなどでフォトツアーをされても良いですし、
フィレンツェでお式を挙げられた後フォトツアーにサンガルガーノを訪れるのも良いでしょう。
挙式はされなくてもフォトセッションのみでも素敵なお写真が撮れるでしょう。
この神秘的なサンガルガーノ修道院で挙式、またはフォトツアー、いかがですか?
詳しくはお問い合わせください。