フィレンツェ観光の中心地、シニューリア広場を見下ろすようにして建つヴェッキオ宮殿は、13世紀に建造され、16世紀にメディチ家の居城とされたフィレンツェの象徴ともいえる歴史的な建造物です。
現在はフィレンツェの市役所として使われ、挙式はルネッサンス時代から結婚の儀が執り行われていたという豪華な装飾のほどこされた「サーラ・ロッサ(紅の間)」にて、フィレンツェ市長または市長代理により、イタリアの法に従い厳かに執り行われます。
二人の婚姻は、フィレンツェ市に永遠に記録され、ご帰国後フィレンツェ市発行の結婚証明書を添えて婚姻届を提出されると、戸籍に「イタリア共和国方式により婚姻」と記載されます。