フィレンツェのフラワーショップ
2015年1月29日 | category by FELICE BLOG, デコレーション・ブーケ
こんにちはウェディングコーディネーターの河田です。
私が挙式でも、プライベートでもお世話になっている古ーいおつきあいのフローリストのサンドラ。
彼女が、お花屋さんを始めたのは郊外の小さなショップで、その頃からずっとおつきあいいただいています。
今日はその素敵な彼女のフラワーショップをご紹介しますね。
元々はサンドラが一人で始めたフィレンツェ郊外のフラワーショップ。
初めは小さなお店を一人でがんばっていましたが、数年前にフィレンツェのオルトラルノ地区にショップを移転。
その抜群のセンスと明るさで、少しずつフィレンツェの有名ブティックやデザイナーズホテル、高級レストランなどからお声がかかるようになり、今ではフィレンツェでは屈指のフローリストに。
ショップのあるフィレンツェのオルトラルノ地区は昔ながらの伝統工芸が今なお息づく職人さんの町として有名ですが、最近は新進のデザーナーのアトリエショップがあったり、おしゃれなワインバーやカフェがオープンしたりと、フィレンツェの中でもお洒落度ナンバーワンの地区になっています。
中世の町にタイムスリップしたような雰囲気のある石畳の小道にあります。
上の写真はショップの裏口。
裏口を出ると中庭もあるんです。
こんなお庭でティータイムが過ごせたら素敵。
店内はまるでパリの街角の有名フラワーショップみたい。
とってもセンスのあるお花や小物がいっぱい。
内装もとってもおしゃれです。
昔っからサンドラのセンスには一目置いていた私ですが、もううっとり〜!
美し〜!
美しすぎて、いつもお店に寄ると慣れたくない気分になって長居してしまうんですよね。。。
お花屋さんって素敵な仕事だな〜、こんな素敵なところで一日を過ごせるなんていいな〜、なんて思ったりしますが、実はお花屋さんは体力勝負。
土、日もなく、朝早くから仕入れをしたり、下準備をしたり、重い鉢を動かしたり...と見えないところで大変な苦労があるんですよね。
それを考えたら、ここまで一人でがんばってきた友人を逞しく思え、そして誇りに思いました。
今日も素敵な友人からやる気と気付きをもらえた日。
私も負けずにがんばらないと。
********* FIORILE *********
vis S. Spirito, 26/R Firenze
フェリーチェ・ウェディングでご用意させていただくブーケ&ブートニアはもちろんここで作っていただいています。