オリヴェート城でのシンボリックウェディング
2016年11月22日 | category by FELICE BLOG, ウェディングスポット, オリヴェート城
こんにちは。
ウェディング・コーディネーターの河田です。
今日は6月にオリヴェート城でお式を挙げられた素敵なカップルさまの
お写真をご紹介したいと思います。
今回このカップルさまはお二人のご友人であり、日本でウェディングフォトグラファーとして
ご活躍されているカメラマンさんを日本よりご同行されました。
いつもはイタリア人のカメラマンと組んでいますので、
日本で活躍されているカメラマンさんがどのようにフォトシューティングを進められるのか、
私も興味津々でした。
まずはホテルでのお支度のシーンから
お支度後、フィレンツェのホテルからゲストの皆さまもご一緒に
専用車にてオリヴェート城へ向かいます。
オリヴェート城までの道のりはフィレンツェ市内から40〜50分ほど
高速を降りてから少し山道を走ります。
この日早朝からお支度に入られたご新婦さま。
ご朝食をとられていなかったようで、
そのせいもあり山道で少し体調を崩されてしまいました。。。
きちんとご朝食をとられてくださいね、と私が一言お声かけしていれば。。。
と悔やまれました。。
かわいそうなことをしてしまいました。ごめんなさい。。。
挙式の当日は早朝からのお支度なので、一日が長いですし、
旅のお疲れや、慣れない土地、挙式の緊張などもあり
体力を使う一日となります。
これから海外挙式をされますご新婦さま、
ご朝食はきちんととられますように。
途中バールで休憩などを入れ、少し落ちつかれてから挙式場へ再出発。
到着後少し休息を取ってから、お式の始まりです。
この日の挙式は城内の中庭にて。
ここは暑い夏でも直射日光を避けることができ、外からの綺麗な自然光も入るので
とても綺麗なお写真が撮れます。
夏の時期にはお勧めなロケーションです。
日本からいらしたお二人のご友人に見守られて、
温かな雰囲気の中進められたお式。
誓いの言葉とともにお二人の結婚の儀が結ばれた時
涙を流されていたご友人、
私もつられてしまいました。。。
もう何度このシーンに立ち会っているのでしょうね。
いつまで経ってもこのシーンだけは慣れないのです。
毎回同じように感動してウルっときてしまう私。。。
プロとしての意識に欠けるのでしょうか。。。汗
お客様とは何ヶ月も前から何度も何度もメールで
お話しさせていただいていることもあり、
挙式の当日はすでにお二人とはもうずいぶん前からの
お知り合いのような感覚になってしまうのです。
そのお二人がやっとこの日を迎えられることができる。
それだけで感極まってしまうのです。
さて、感動的なお式の後は、お庭でスプマンテで乾杯
広大な敷地を有するオリヴェート城は周りをブドウ畑に囲まれています。
スプマンテもここで作られたもの。
暑い夏にキリッと冷えたスプマンテは最高です。
城内での撮影
お城の屋根の上やお庭で
地下にはワイナリーもあり、そちらでも撮影可能です。
とってもムーディなお写真が撮れます。
オリヴェート城での撮影を終え、次は近隣の町へフォトツアーへ。