Immacolata Concezione
2018年12月8日 | category by FELICE BLOG, コーディネーターのつぶやき
こんにちは。
ウェディングコーディネーターの河田です。
あっという間に師走。今年も後わずかとなりました。
今日12月8日はイタリアではImmacolata Concezione
日本語では無原罪の御宿りと訳されているようですね。
キリスト教では聖母マリア様がそのお母様のお腹に宿られた日。
マリア様は神様から唯一罪を持たずに生を受けた方で
その方がお腹に宿された日なのだそうです。
そしてイタリアでは祝日。
この日にクリスマスの飾り付けをするのが習わしです。
我が家はキリスト教ではありませんが、
子供がいるのでやはりクリスマスツリーは外せず。。
毎年同じクリスマスツリーを屋根裏から引っ張り出してきて飾り付けました。
毎年全く同じ飾り付け。。。
来年こそは飾りを変えよう、と思いつつ。。。
いつもあっという間に12月。
そしてバタバタと時は過ぎて、まとりあえず今年も。
で、いつも同じ飾り付け。。。(^_^;)
ツリーをそのまま撮影してもつまらないので、多重露光でちょっと遊んでみました。
飾りがいっぱいついているように見えますが、
これはツリーのライトです。笑
そして、夕方からは地元の街へ繰り出しお散歩。
この日はあちこちの街で色々な催しが開催されます。
フィレンツェはドォーモ前の大きなツリーに18時に明かりが灯るので、
それに合わせてドォーモ前でコンサートが開かれたり、
ヴェッキオ橋のプロジェクションマッピングが始まったりと
色々な催しが開かれるので、そちらも気になっていたのですが、
物凄い人混みが予想されたので、フィレンツェの郊外にある
地元の小さな街へ行くことにしたのですが、
こちらもすごい人!
歩くのも困難なほどでした。。。
フィレンツェの街のクリスマスの様子も近々アップしますね。